島根県仁多郡奥出雲町を中心に、住宅建築や店舗・施設建築・住宅リフォーム・古民家再生を行っている松崎建築/さくらリフォームです!
当社の家づくり
設計・プランニング
10のポイント
メニュー
営業エリア
当社より1時間以内に訪問できるエリアに限定させて頂いています。
島根県仁多郡(奥出雲町)、雲南市、安来市(旧能義郡含む)、東出雲町、松江市、鳥取県日南町

仁多米ショップへ

スタッフブログ
赤レンジャー
ここは松崎隆利のブログです。
隆利(兄)ブログ
好明(弟)ブログ
真由美(兄嫁)ブログ
リンク集

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | - | by スポンサードリンク

2本の木材をつなぐ継ぎ手と呼ばれるやり方は色々あります。
例えばこんな感じ ↓↓↓

継ぎ手

どうですか?
うまく考えてありますね!
先人の技術ですが、徐々に継承できる職人さんも減ってきています。
いわゆる組立大工。

当社の現場の職人さんは、みなこんな加工ができます。
リフォームであっても、こんな技術を持った職人さんがいいと思いませんか?


格子

けやきで製作中の塀。
ここのところ雨が続きます。
塀の飾り格子を作ってます。
これもけやき。

仕上がりが楽しみです


先日11人での手運搬した観音堂。
造作もほぼ終わりました。

観音堂

なかなか見ごたえありますね。
普段の住宅の仕事とはまた違った楽しさがあります。

こんな仕事が出来る職人さんと、太陽光発電の工事をしています。
施工品質にこだわるわけですねσ(゚ー^*)

太陽光

本日も太陽光部材が入荷してきました。
全て行き先は決まっています。

これだけの太陽光発電の工事を任せていただいているのには
施工精度、品質にこだわる工事にあると感じています。

本日もある営業さんが、『太陽光自社でも扱ってるけど
自宅につけるなら、松崎さんにお願いします。』と笑顔で言っておられました。

太陽光を扱っておられる会社さんの営業さんにそう言ってもらえるのって
うれしいですよねd(=^‥^=)b

当社に、なぜ太陽光の施工を任せられるのか?
その訳は、もしかしたらこの勉強会にあるかもしれません。

今月もやりますよ!!

6月16日(日曜日) 鳥上コミュニティーセンター

少人数での勉強会です。(要予約)
ご予約は今すぐ、

0854−52−0488 松崎まで
または、こちらから(クリック) どうぞ!!


骨組みが完成していた観音堂。
本日、現地に運搬設置しました。

リフト

現地近くまでは、トラックで運搬。
そして、リフトで荷降ろし。

小運搬

作業員11人による田んぼ、あぜ道を手運搬。

設置

無事基礎上に設置完了です。
これより、造作工事です。


破風飾り

破風板の彫刻飾り。
ちょっと手を加えると、ずいぶん豪華な感じになります。
観音堂も少しずつ、出来てきました。
あと一歩ですねσ(゚ー^*)

本日、敷地調査とリフォーム見積提出に行きました。
敷地は後日測量に行く事になりました。
リフォームの方は、工事ご成約です。
ありがとうございます。
これから工事段取りします。

現在工事見積もり中の建物。
数量拾い出し(積算とよびます)は、得意なのですが
何せ現場があるので、時間が全く足りません。
積算が得意な方、お待ちしております(笑)

では、再開します!!


今日は真夏日でしたね。
半袖で十分な天気でした。

格子

製作中の観音堂。
格子が出来ました。
これが入ると、引き締まりますね。

夕日

犬の散歩中、夕陽が綺麗でした。
明日も、いい天気ですね(≧∇≦)


懸魚

彫刻してあった懸魚飾りを本日取付ました。
なかなかいい感じです。

作った本人も満足の様子。
写真撮ってました(#^.^#)

本日は、新築住宅のご契約を頂きました♪
ありがとうございます。
精一杯、いい仕事させて頂きます。
住宅は、出来てしまえば、見えなくところがほとんどです。

見えないところにこそ、ひと手間かけるようにしていますが
本当は、なかなかお客様に伝わっていない・・・。
というかPRしてませんからね。
もっと伝えた方が良いのかな?

今日もありがとうございました。
感謝です!!

もうしばらく週末ゆっくりしてませんね〜
いつも仕事してるような気がします。
たまには、思い切ったリフレッシュも必要ですね。( ^∀^)


県魚

屋根の棟部分の飾りです。懸魚(げぎょ)といいます。
神社仏閣によく見かけますが、住宅でも和風建築に取り付ける事があります。

デザインも必ずこれと決まっているわけではありませんので、
その都度、建物とのバランスを見ながら考えます。

職人さんも、『面白い♪』といいます。

なかなかこういった仕事も少なくなりましたが、
機会があれば、若い職人さんにも体験させています。

大工を志した以上は、こういった仕事も出来なきゃね(#^.^#)


先日会った大工さんがこんな事を言ってました。
『今の住宅は、とにかく工期短縮、手間縮小と言う流れで、自分がしたい仕事はなかなかできない。とにかく早く仕事をすることが求められ、そこに仕事の楽しさは無い』と・・・


それも淋しい気がしますね。
家は、一つ一つ手作りです。
見えないところにひと手間かけて、より長持ちする住宅を作ることが
必要だと思うのですが、どうでしょうかね〜


賽銭箱

賽銭箱製作の注文です。
はい!完成です。(*^_^*)

いきなり完成写真なのですが、全てはめ込み式で
なかなか手間のかかる仕事です。

文字は、地元の若奥様に書いていただきました。
こんな字が書けたらいいですね〜♪

御利益あるといいですね・・・

棟飾り

こちらは同じ神社の、門の飾りです。
もともとついていたものは、簡単なものでしたので
少しデザインを変えてみました。
これを考えるのも、楽しいものですねヾ(≧▽≦)ノ 


既に完成はしていたのですが、文字を入れていただき
昨日、奥出雲たたらと刀剣館に納入しました。

踏みふいご

両側で天板を交互に踏むと、中央部から風が出てきます♪
子供さんでも、踏めるように左右に踏み台を設置しました。

体感してみてくださいヽ(*⌒∇⌒*)ノ


| 1/3PAGES | >>
カレンダー
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
最新記事
コメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
mobile
qrcode
others


ページトップへ戻る