島根県仁多郡奥出雲町を中心に、住宅建築や店舗・施設建築・住宅リフォーム・古民家再生を行っている松崎建築/さくらリフォームです!
当社の家づくり
設計・プランニング
10のポイント
メニュー
営業エリア
当社より1時間以内に訪問できるエリアに限定させて頂いています。
島根県仁多郡(奥出雲町)、雲南市、安来市(旧能義郡含む)、東出雲町、松江市、鳥取県日南町

仁多米ショップへ

スタッフブログ
赤レンジャー
ここは松崎隆利のブログです。
隆利(兄)ブログ
好明(弟)ブログ
真由美(兄嫁)ブログ
リンク集

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | - | by スポンサードリンク

先日、弟のブログで、

1月のまったく発電しなかった日が、   
3日
あった。

と言う記事を見ましたので、我が家はどうだったのか?
調べて見ました。

結果は、9日間でした。
1月の29%という事です。

おそらく山間部の場合は、1年で一番発電しない月が
1月だと思います。

我が家の過去のデータをみてもそうですから・・・。

つまり、残りの7割の日は発電していたと言う事です。

太陽光パネル

こんな日は、最高ですよね♪

屋根雪

でもこんな日は・・・。
発電しません。
つまり、こんな日が、1月に9日あったって事です。


おそらく太陽光の事をよくご存じない方は
冬は全くだめと思っておられる方が多いんじゃないでしょうか?

中には、雨が降っても発電しないと
思っておられる方もいらっしゃいます。

一度固定概念を捨てて、勉強しませんか?

42円買取りも、
6月まで延長と言う話も出ています。

何が得なのか??

とりあえずの結論は、
3月までに1度出す必要があると思います。

興味ある方も、ない方も1度来て見てください
      
       ↓↓↓

再生エネルギー活用セミナー(クリック)

でも本当は、発電したしないって話ではありません。
その内容です!!

生データーもお見せします。
後は、ご自身で判断してください(*^-^*)


今月半ばから製作していた、『ふいご』が完成しました!!

最終的には塗装をします。

製作中の記事(こちら)

ふいご


上の斜め部分の板の 赤い矢印部分 を

交互に踏むと 青い矢印部分より風が出てきます

上の蓋部分の端っこは、弧をえがきますので

空気が漏れないように、曲面になっています。

右に踏んでも、左に踏んでも同じ強さの風が出てきます。



たたらの炉に風を送るためのふいご。

何時間もこれを踏み続けるんですから相当な体力が
必要ですね!!

事務所前

今日も外は雪が降っています。

今の所そんなに積もりそうな降りではありません。


今日は、気温も少し高めで、道路の雪も柔らかくなり

穴だらけ・・・。

走りにくいのなんのって。

除雪

その走りにくい雪を、除雪車が除雪してくれました。
日曜日なのに、オペレーターの皆さん、お疲れさまでした!!

気が付けば、屋根の雪もずいぶん減ってきています。
いつしか、太陽光パネルの雪も落ちていました♪

喜んでしたら、FBのお友達より、また寒波が来るよって言われました。

今度は、冬将軍さん少し控えめにお願いしますね。

そういえば、製作にかかっていた、フイゴも完成しました。
完成写真は、後日アップします。

さくら

今日はさくらのアップで、おやすみなさい!!

| 日記 | comments(0) | - | - | by 松崎隆利

枕木山

松江に用事があり出かけたついでに、

大山が見える絶景ポイントがあると聞いた、
枕木山に上がって見ました。

市内は、雪なんてありませんでしたが、
さすがに山の上は真っ白!!

今日は、大山は見えませんでしたが、
天気が良ければ綺麗に見えるでしょう。

高校の時の遠足で、上がった事がありますが、
30年も前の話です。

頭の中の記憶とまったく違っていました(#^.^#)


こんな景色が見られるようです ↓↓↓

枕木山

↑↑↑写真は karakkyさんのブログ
より引用させていただきました。素敵な写真が沢山あります。
是非ご覧ください!!

| 日記 | comments(0) | - | - | by 松崎隆利

昼休み、ご飯も終わりふとコタツを見ると・・・

コタツからにょきにょきと手が出て・・・

猫の手

三毛猫さくら発見!!

どれどれ、覗いて見ると

さくら

いたいた!
くつろいでます (((○ヘ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)みゃお♪

| 日記 | comments(0) | - | - | by 松崎隆利

日本の屋根の40%は太陽光発電がつけられないってご存知ですか?
再生エネルギー活用で注目されている太陽光発電。

我が家もつけてます。

毎月開いている勉強会も 次回は 2月18日(土)です。(詳しくはこちら)

太陽光に関心のある方は、もちろん
否定的な方にこそ聞いてもらいたい!!

奥出雲町の生データーも公開します。

この度、太陽光発電の小冊子を作りました!!
題して 太陽光発電をよく知る読本 です ↓↓↓

太陽光の小冊子

太陽光の仕組みから、メリット・デメリット Q&Aまで
これ1冊でわかります。

Q&Aも実際にお客様から聞かれたものについて
作りましたので、山陰バージョンです(*^-^*)

勉強に参加された方はもちろん、欲しい方には無料でお届けします。
(但し、当社から1時間圏内に限定します)

これを読んで、勉強会に参加すれば、
あなたは、太陽光発電の達人になれるかもしれません。

参加ご希望は、ページ下の電話番号かメールにてお願いします。


午後より、弟担当リフォームプランの打ち合わせをしました。

お客様とではなく、社内的に・・・。
ここは、あれがいい、これがいいと。

人数が増えれば、いろんなアイデアも出てきます。

リフォームの場合は、既存の空間がありますから、
最初から作るように簡単ではありません。

大筋のプランは固まりましたので、
チェック後に提出です。


春先に向けての、リフォーム相談がありました。

お客様は、九州にお住まいです。
こちらのご実家の、リフォーム相談です。

とりあえず、プラン作成をします。
遠方ですので、ネットでの打ち合わせになると思いますが
どんなプランにしようか?

これから悩みます(*^-^*)

ここのところ、勉強会やイベントが続きます。
出かけることも多くなりますが、仕事もきちんとしなければなりません。

今夜も設計をしていたら、こんな時間に・・・。
間もなく2時です。

そろそろ、寝ます。
おやすみなさい!!





今日は雪が降っています。

我が家の太陽光を設置した屋根の上も ↓↓↓

屋根雪屋根雪

こんな感じです。

当然本日は発電しておりません。

こんな雪降る日に、お電話を頂きました。

『太陽光発電の見積りをしてほしい!』と・・・

太陽光の最大の魅力は、補助金なんかじゃありません。

いくらで売れるか?これが大切です。

太陽光はいいものだから、とお感じの方も増えてきていると
感じます。自給自足には、魅力がありますからね。

春になって暖かくなってから考えよう!!
そうお考えの方も多いと思います。が・・・

現在の売電価格 42円は、3月までに中国電力に申請した方のみです。
4月になったら、ダメなのですよ。

きっとその方も、気づいておられるんでしょうね。

太陽光のことが良く分かる、勉強会。
1月は終わってしまいましたが、来月も開催します。

2月18日(土)鳥上コミュニティーセンターにて
午前10時と午後1時半の2回行います。


当日来られた方には、太陽光のことが良く分かる 小冊子を差し上げます。

是非、お越しください。
参加希望の方は、ページの一番下の電話番号かメールにてお願いします。




ふいご

製作しているのは、足で踏みながら風を送ることが出来る、踏みふいご。
空気が漏れないように、木材をつなぎ合わせながら組立てます。

つなぎ目は相手の木に溝を彫り、はめ込みます。
簡単な木箱の様に見えますが、技術が必要です。

特に、これから製作する可動部分は、微妙な調整が必要です。
どんな形になりますか、お楽しみに!!


天気が冬型になり、各地で雪が降っています。
現在外は、降っていませんが、明け方にどうなるのか心配です。


| 1/4PAGES | >>
カレンダー
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>
最新記事
コメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
mobile
qrcode
others


ページトップへ戻る